[PR]
2018年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
XperiaZの不満点 イヤホンジャックもキャップ式
2013年02月09日
防水・防塵機能をもったXperiaZですが、今回のデザインではフラットさを優先したためにイヤホンジャック部分にもキャップがされています。
こんな感じでイヤホンを使うには、毎回キャップをはずして使わないといけないんですよね~

防水のためとはいえ、毎日音楽を聞いたりするひとにとっては面倒なキャップ式。キャップを開いたままカバンやポケットに入れておけばそれだけキャップへの負担もありあそう。キャップが壊れてしまうと、有料での預かり修理(4935円もするそうです)となってしまいます。
キャップなしで使ってもいいですが、もちろんそれだと防水にならないので、今度は水濡れの心配が出てきます。
水濡れによる故障は「ケータイ補償サービス」に加入していると1回目は5,250円、2回目は8,400円で修理が可能です。ただし月額料金399円が掛かります。
イヤホンジャックはキャップレスだと最高でしたが、ちょっと残念な仕様になっていますので、音楽をよく聴くひとは購入検討される場合は注意してください。

こんな感じでイヤホンを使うには、毎回キャップをはずして使わないといけないんですよね~

防水のためとはいえ、毎日音楽を聞いたりするひとにとっては面倒なキャップ式。キャップを開いたままカバンやポケットに入れておけばそれだけキャップへの負担もありあそう。キャップが壊れてしまうと、有料での預かり修理(4935円もするそうです)となってしまいます。
キャップなしで使ってもいいですが、もちろんそれだと防水にならないので、今度は水濡れの心配が出てきます。
水濡れによる故障は「ケータイ補償サービス」に加入していると1回目は5,250円、2回目は8,400円で修理が可能です。ただし月額料金399円が掛かります。
イヤホンジャックはキャップレスだと最高でしたが、ちょっと残念な仕様になっていますので、音楽をよく聴くひとは購入検討される場合は注意してください。
![]() | 価格:880円 |

PR
Comment